予防歯科

予防歯科

ウイルス対策と歯磨き

ウイルス対策と歯磨き

ウイルス対策に口腔内って関係あるの?

感染症が流行する時期、皆さんはどのような対策をされていますか?
『手洗い・うがい』『除菌』なども大切ですが、口腔内を清潔にすることで感染リスクを大幅に下げることが
出来るのは、ご存知でしょうか?

口は、一番最初に食べ物や病原体の異物が侵入してくる入り口です。
唾液中に含まれる、ムチンには粘膜保護作用があり、唾液にはウイルスや細菌に対して防御する力が働き、
口腔内全体を綺麗にしてくれる働きがあります。

口腔内には、常に何百種類以上の細菌がおり、私たちはその口腔内細菌とうまく共存しています。
口腔内細菌が適切に存在することで、病原体の感染を防ぐ一方、口腔内が不潔になると粘膜の防御機能を
壊します。

口腔内の細菌数が多ければ、ウイルスが侵入しやすくなるだけでなく、ウイルスの増殖を促進させ
症状を悪化させます。
また、飲み込む力が弱っている高齢者の方だと、細菌の入った唾液が誤って肺に入り、誤嚥性肺炎いった
肺炎を引き起こしてしまいます。

口腔内を清潔にすることは、歯周病や虫歯の予防だけでなく、インフルエンザやウイルス感染の予防にもつながります。正しいブラッシングを心がけ、定期的に歯科検診を受けましょう

自費治療の無料初診相談を行っております。お気軽にご相談ください。

  • 電話でのご予約
  • メールでのご予約