予防歯科

予防歯科

30代以上の約8割が歯周病・・・

今や成人の約8割が歯周病だといわれており、現代病といわれています。逆に、歯と歯茎が健康な成人は約2割
しかいないという事です。
歯周病とは、歯肉や歯の歯周組織におこる病気であり、気づかないうちにどんどん進行してしまう病気です。

歯周病の原因って?

歯周病の最大の原因となるのが『歯垢(プラーク)』です。
歯垢は生きた細菌の塊で、酸素の少ない場所を好む傾向があるので、特に歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)に
潜んでいます。
炎症が歯肉だけに起きている症状を『歯肉炎』
それ以上に進行して歯を支える歯槽骨などの歯周組織に影響が及んだ状態を『歯周炎』と呼びます。
歯周病は初期の段階では、自覚症状が少ないため気づかないうちにどんどん進行します。
最近では、歯周病菌が血管に入り込む事で全身の健康を脅かし、危険性を高めると言われており
心疾患や脳疾患・糖尿病などに繋がると言われています。

予防や治療方法は?

1度歯周病にかかると、なかなか完治しないと言われています・・・
ご自身でコントールし、安定した口腔内を保つことが歯の健康寿命を延ばす事に繋がります。
ポイントは

①歯科医師・歯科衛生士の指導に基づく、丁寧なブラッシングで歯垢をしっかり除去すること

②ご自身に合った、歯ブラシ・歯磨剤・補助的用具を使用すること

③早期からのケアが大切なので症状があまりなくても、年2回は歯科医院でのチェックを受けること
1510913470.jpg

より効果的にケアするには?

①歯周ポケットの汚れを取る!
 歯周ポケット(歯と歯茎の間にできる隙間)は歯垢が溜まりやすく、歯周病菌がたくさん存在する場所です。
 歯周ポケットの奥まで届く、毛先の細い歯ブラシを使い丁寧にブラッシングしましょう。
 
ポイント!!
 歯ブラシは45度の角度で前後5ミリ程度に細かく動かしながら、軽い力で磨きましょう。
 持ち方は、鉛筆のように持つと余計な力が入りませんよ。

②就寝前のケアをしっかりする!
 寝ている間は、唾液の分泌が減り口腔内の細菌が繁殖しやすい状態になるので、歯周病のリスクが特に
 高くなります。
 寝る前に殺菌効果が期待できる歯磨き粉やデンタルリンスを使うのも良い方法です。
 この時、薬用成分が残るようにうがい(すすぎ)はなるべくしないようにしておいてください。
 
ポイント!!
 当院では、3DSという方法でより効果的にしています。
 3DSとは・・・簡単にいうとカスタマイズしたトレーに薬用のジェルを入れて寝るだけです。
         寝ている間にジェルが浸透し、歯茎や歯周ポケットを殺菌してくれます。

歯周病予防をしっかり行って生涯に渡り、充実した食生活ができるように健康な歯の
寿命を延ばしましょう

セルフチェック

  • 歯茎がムズムズする
  • 歯磨きすると出血する
  • 口臭が気になる
  • 朝起きた時口の中がねばつく
  • 歯茎の周りに歯垢や歯石がついてる
  • 歯茎が腫れてる感じがする

485844672.jpg

1つでも当てはまると歯周病の可能性があります。

歯科医院にチェックしに行きましょう!!

自費治療の無料初診相談を行っております。お気軽にご相談ください。

  • 電話でのご予約
  • メールでのご予約